「集団に上手く馴染めない人向け」1日5秒でできる人と瞬く間に打ち解けられる秘訣!

こんにちは

今回は

 

集団に上手く馴染めない

人との関わりが億劫だなあ

という方必見!

 

人と上手く打ち解ける事が

できて、スムーズに会話できる

5秒で出来る1つの心構え!

 

をお伝えします!

f:id:Naitoukouta:20240519210332p:image

もしあなたが

 

クラスのような集団に上手く馴染めず、

1人で寂しい思いをしていたり。

 

1人で居る事が多すぎて、

今更、人と関わろうにも既に集団が

出来ていてどう話に入って行ったら

いいか分からなかったり。

 

そのせいで人との関わりが億劫に

感じてしまっている。

 

このような事でお悩みの方

以下の方法を試してみてください!

効果を実感出来ると思います。

 

この方法を実践すれば、

集団に馴染めず寂しい思いを

することはなくなり、

 

初対面の方でもスムーズに

打ち解けることが、

できるようになるでしょう。

 

逆に記事を読んだだけで実践しなければ

f:id:Naitoukouta:20240519211616p:image

周りは楽しそうなのに、

自分だけ取り残されたり、

変な気を使われる微妙な位置の

人間になってしまうでしょう。

 

読んで知識を得て満足し、それだけの人に

ならないように、気をつけましょう。

 

そのような方法があれば苦労しないと

怪しく思うかもしれませんが、

 

私はこの方法を意識して実践し続け、

コミュニケーションを学び続けました。

 

そして集団で取り残されることはなく、

今では、初対面の方でもスムーズに

コミュニケーションを取れるようになりました。

f:id:Naitoukouta:20240519210332p:image

 

しかし以前の私は

コミュニケーションが大嫌いで

常に1人で過ごすような人でした。

f:id:Naitoukouta:20240519211956j:image

忘れもしません、

小学生の頃です。

 

当時、数少ない友人と話していた時です。

 

その友人にとって私は1番の

友人ではなかったのでしょう。

 

途中で話に入ってきた別の友人との

話に花が咲き、私は置いてけぼりに

なってしまいました。

 

勇気を出して、適当な相槌で

会話に入った時でした。

友人が、

 

「何?てかお前友達だったっけ?」

 

冗談で言ったのは分かってたのですが

この言葉が強く突き刺さった私は、

人と深く関わるのが怖くなって

しまったのです。

 

そして中学、高校、社会人と

ずっとコミュニケーション、人間関係

で悩み続け どんどん卑屈な人間に

なって行ったんですね。

f:id:Naitoukouta:20240519212836p:image

ネットで改善方法を調べてみても

「○○と来たら○○と言いましょう!」

みたいな方法ばかりで、

 

それ以外の場面はどうすりゃいいんだよ!

と頭を抱える日々でした。

 

 

私に欠けていたのは

コミュニケーション能力ではなく、

「心の状態」だったのです。

f:id:Naitoukouta:20240519213425j:image

「コミュニケーションというのは

技術ではなく、メンタルだった。

 

最初にこの文言を見た時

私は何を言っているんだ?と思いました。

 

しかしながら

心はコミュニケーションだけではなく、

他全てにおいて影響を与えているそうです。

 

フィギュアスケート羽生結弦選手は

2018年の平昌オリンピックで金メダルを

獲得する、見事な演技を披露しました。

f:id:Naitoukouta:20240519215950j:image

その時のインタビューの際

このような事を仰っていたそうです。

 

「会場に向かう際の飛行機内の脳内で

思い描いた通りでした。」(要約)

 

要するに羽生選手は

(絶対に上手くいく…!)と確信して

本番に望んでいたんですね。

 

この話を聞いて私は自分が

「どうせ自分なんて…」と思って全てに

臨んでいる心の状態の悪さと

 

という事に気付かされました。

 

 

・その状況を打開する為に

とった方法。

f:id:Naitoukouta:20240519220636j:image

そんな心の状態の悪さを打開するために

以下の方法を試しました。

 

朝起きたらまず第一声

「今日も最高の1日だったなぁ!」

と声に出して言うことです。

 

まず朝の第一声ですが

これは羽生結弦選手の方法とおなじで

(絶対に上手くいく…!)と

予めもう決めておくのです。

 

そうすると人の脳は単純なので

「最高の1日らしいしな、

ならいい事にフォーカスするか…」

といった感じに

f:id:Naitoukouta:20240519222007p:image

いくら悪い事があっても

その最悪な状況の中でも、いい事に

意識が向き始めるのです。

 

例えば

電車の遅延で遅刻して上司に怒られた…

けど、そのお陰で少し先輩に仕事を助けてもらえた…!

 

とか

 

カッターで指を切ってしまった…。

けど痕が残る様な大怪我にならなくてよかった。

 

など

 

心の状態を予め作っておくと

最悪の状況も幾分かマシな方向に、

最高な状況なら、ほら思った通りだ!

 

というふうにどう転んでも

心の状態が良くなります。

 

コミュニケーションも同様で

コミュニケーションが円滑に進んでいる人は

いい意味で全く相手の反応を気にしていません。

 

なのでコミュニケーションが億劫で苦手な方は

(私は最高の1日なんだ)と予め決めて

 

相手の反応が微妙でも

「相手の反応が微妙だった…

今は忙しかったのかもしれない…。

 

などこのように相手の反応を気にしすぎない

事も大事になってくると思います。

f:id:Naitoukouta:20240519222254p:image

 

集団に上手く馴染む

コミュニケーションのコツは

「心の状態」だった!

 

コミュニケーションを改善するポイントは

心の状態だったんだ!

ということは分かりました。

 

しかし我々は羽生結弦選手のような

常にメンタルトレーニングを積んでる

一流アスリートではありません。

 

なのでこの方法

やり始めて最初のうちは

今まで通りの自分が邪魔をしてきます。

 

これは

ホメオスタシスといって

今の状況がどんなに悪かろうと

人間の恒常性という部分が

 

「いままでこの話し下手な状態だったんだから、

これからもそのままでいろよ!」と

f:id:Naitoukouta:20240519223027p:image

変わろうとする自分に抵抗してくるのです。

 

これは人間の本能による機能なので

万人に必ず訪れます。

 

この方法に打ち勝つ方法、それは…

あなた自身の意志しかありません。

 

ここまできて無責任すぎるだろ…。

そんな簡単に変われるわけないか…

 

など色々意見があるかもしません。

 

しかしダイエットや英会話、スポーツなど

何か新しい事を始める際にこの

ホメオスタシス」(恒常性)との

衝突は避けられません。

 

あなたはこれからも

話し下手で集団に馴染めず

切ない思いをし続けたいでしょうか?

 

それとも

 

ホメオスタシスに打ち勝ち、

新たな1歩を踏み出し、

コミュニケーションが苦手な

自分を変えたいですか?

 

人間は新しく始めた行動が習慣として

身につくまで約3週間かかると言われています。

 

なので3週間の朝の5秒だけでいいです。

朝起きたら

「今日も最高の1日だった!」

と宣言して

 

心の状態を変えて

日々の変化を実感してみて下さい!

 

 

 

 

 

 

 

「会話が億劫に感じている人向け」1日5分で出来る、会話を楽しいと思えるようになる秘訣

こんにちは!

今回は

 

コミュニケーションが

つまらない、億劫と感じて

しまっている方必見!

 

コミュニケーションがたちまち

上手くいく、攻略法!

f:id:Naitoukouta:20240516205435p:image

をお伝えしますね!

 

あなたがもし

 

気の合う人とは話せるけど

それ以外の人とのコミュニケーションが

上手くいかず億劫

 

いざ話しても微妙な反応をされるし

コミュニケーションをする意味を

見いだせない。

 

けど一切コミュニケーションをとらずに

生きて行けるわけじゃないから

面倒でもコミュニケーションとらなきゃ…

と感じている。

f:id:Naitoukouta:20240516205404p:image

このような事でお悩みの方

以下の方法を試してみてください。

コミュニケーションを楽しむ

一助となるはずです!

 

この方法を実践すれば

コミュニケーションはつまらん

ものじゃなく楽しいものなんだと、

感じられるようになり

 

コミュニケーションが面倒

と思うことは、

無くなるでしょう。

 

しかし記事を読むだけで

実践しなければ

 

変わらずコミュニケーションは面倒で

億劫で、あなたの人生の足かせとなる

事は避けられないでしょう。

 

そのコミュニケーションの悪印象と

一生付き合っていくことになりかねません。

f:id:Naitoukouta:20240516205502j:image

 

そんな攻略法なんてあれば苦労しない

と怪しく思うかもしれませんが。

 

私はこの方法を試してみて

コミュニケーションを円滑にとることに

成功し、コミュ力を大幅に上げることが

出来ました!

 

今では自信を持って 話せるようになり

昔の自分が今の自分を見たら、

「本当に自分なのか…?」と

信じられないくらいでしょう。

f:id:Naitoukouta:20240516205911j:image

 

以前の私はコミュニケーションが

億劫で話すのが嫌いな

卑屈マンでした。

f:id:Naitoukouta:20240516205502j:image

話しても微妙な反応をされたり、

クスクスとバカにするように

笑われたり。

 

普段話すのが嫌なので

いざ声をだすと、異常行動をしてる人を

見るような目でみられたり。

 

「どうせ自分なんて…」が

口癖になってしまっていました。

 

自分が何をしたって言うんだよ…

常々思っていました。

 

私がコミュニケーションが

上手くいかない理由、それは

「損するコミュニケーション」

をしていることでした。

f:id:Naitoukouta:20240516210454p:image

 

損するコミュニケーションというのは

例えば

 

「私、太ってるし、あなたのように

オシャレな服なんて似合わないよ。」

 

「私、今日寝不足でさー

仕事いつも通り進まないだろうなぁ。」

 

分かったでしょうか?

 

自虐風な否定語がめちゃくちゃ

多いんですよね。

f:id:Naitoukouta:20240516211858p:image

これは「セルフハンデキャッピング」

といい

 

敢えて自虐をして、失敗をしたら

 

「ほらね?言った通りでしょう?」

 

という言い訳を用意して

自分のプライドを守っているんですね。

 

人間は傷つきたくない一心で

無意識的にこういう、

選択をしてしまうという訳です。

 

このセルフハンデキャッピング。

めちゃくちゃ相手に悪印象を与えます。

 

自虐的コミュニケーションをするとき

自分本人は無意識に相手に

 

「そんなことないよ」

 

と言ってほしい心理が根底にあるそうです。

自分を下げてるように見えて

 

「ほら、可哀想だろ?慰めろよ?」

と相手に強要している事と同義なのです。

 

私はこの損するコミュニケーションの

自虐ネタを多用していたため

人がどんどん離れていき、

 

どうせ自分なんて…と卑屈になり

更に自虐ネタがキツくなる、という

 

人が離れていく負のループに

陥っていました。

f:id:Naitoukouta:20240516211836p:image

 

そんな私が負のループが抜け出す

為に実践した方法

 

この負のループに陥り、

卑屈になり、1人で過ごす事が

辛くなった私が

藁にもすがる思いで実践した方法が

 

どうせ自分なんてと思うことを

やめることでした。

f:id:Naitoukouta:20240516212943p:image

「は?」

「たったそれだけで変わるとかギャグ?」

「バカにしてんのか?」

などと色々な意見が出てくると思います。

 

しかし思い出してみてください

損するコミュニケーションを取って

しまった理由を。

 

自虐風な否定語が多くなった理由は

卑屈に凝り固まった私の心理状態でした。

 

ならば卑屈な状態を作っている

「どうせ自分なんて…」と

自分を虐めることをストップさせてあげれば

 

コミュニケーションも変化するのでは

と考えた訳です!

 

その為に以下の方法を試しました。

・私はできると心で唱える

・自分のいい所をノートに書く

f:id:Naitoukouta:20240516213517p:image

私はできる!と心で唱えるは

そのままの意味で、心の中で

(できる…できる…できる!)

と唱える事で。

 

読売ジャイアンツのエースピッチャーだった

桑田真澄選手も試合で投げる日や

ピンチの場面になると

 

ボールに向かって

「できる、俺はできる」のように

言葉を呟いて心の状態をリセット

して闘うモードに切り替えていたそうです。

 

なので自分も

心をできる…できると唱えて

卑屈な自分を許し、心を

柔らかくしていきました。

 

いい所をノートに書くも

そのままで、1日で良かったな

思う所を3個ノートに書きます。

 

これはスピリチュアルでは

アファメーションと呼ばれていて

負ではなく正のエネルギーを取り込んで

 

良いと思える自称を記憶に残り

易くしポジティブな気持ちになる為の

手法と言われているそうです。

 

卑屈でネガティブな自分を

変えるにはスピリチュアルにもすがりたい

くらい辛かったんですね🫠

f:id:Naitoukouta:20240516214028j:image

この方法を試してみて

最初のうちは特に変化もなく

自虐卑屈マンなのは変わらなかった

のですが

 

半年もした頃です。

自覚は無かったのですが

「よく笑うようになったよね」

と同僚に言われたのです!

 

この時、効果を確信した私は

それから1年経った時には

 

「自分なんて…」

と思うことがなくなり

自信を持って

 

「私は○○だからできる!」

のような

 

ポジティブなコミュニケーションが

自然とできるようになっていたのです。

 

・損するコミュニケーションを

脱却する秘訣は「卑屈を止める」

ことでした!

 

コミュニケーションが今、つまらない

億劫と感じてしまっている方。

 

こんな事で変われれば苦労しないと

思っているかもしれません。

 

私自身も全く同じ気持ちでした。

「分かったような事を言うなよ!」

と反発する卑屈な心が当時の私にも

ありました。

 

しかしその生きづらさ、

コミュニケーションの上手くいかなさは

卑屈に凝り固まってしまった心が

生み出しているのです。

 

1日5分で構いません

私はできると唱え、

ノートにその日の良かった事を書き

 

心を柔らかくして

コミュニケーションはこんなにも

楽しいものなんだということを

感じてみてください。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

「仕事で伝達ミスしてしまった方向け」もう伝達でミスらない、瞬く間に説明上手になれる方法!

こんにちは!

今回は

 

仕事の伝達ミスで

失敗してしまった方

必見!

 

伝達ミスがたちまちなくなり

正確に伝達ができるようになる

極意!

 

をお伝えします!

f:id:Naitoukouta:20240516183526p:image

 

あなたがもし

正しく伝えたつもりだったのに

伝わっていなくて失敗した経験があったり

 

上司への伝達ミスをしてしまって

怒られなくていい事で怒られたり

 

順序だてて話せなくて

相手に負担をかけてしまった経験

があったり

 

このような事でこまっていたら、

この方法を試してみてください!

かなり効果を実感できると思います!

 

この方法を実践すれば

たちまち伝達ミスはなくなり

不要な所で怒られる事は

なくなり、

 

更に順序だてて話せるようになり

説明上手な、仕事の出来る男(女)に

なっている事でしょう!

f:id:Naitoukouta:20240516184127p:image

しかし読んだだけで実践しなければ

 

しどろもどろな説明下手で

オドオドしている伝達下手な

仕事出来ない人と思われて

しまうでしょう…。

 

伝達下手なので相手に内容を

汲んでもらうために時間とリソースを使わせて

しまうなんて負担をかけることにも

なりかねません。

 

そんな自体を楽に解決する方法が

あるわけないだろと…

怪しく思うかもしれませんが。

 

私はこの方法を実践し

 

伝達ミスがなくなって、

仕事を円滑にこなせるようになり

仕事でのストレスが激減しました!

f:id:Naitoukouta:20240516184658p:image

 

しかし以前の私は

いわゆる「無能会社員」

でした。

f:id:Naitoukouta:20240516184911j:image

伝達ミスはしょっちゅうで

正しく伝えたつもりなのに

 

「どうなってんだよ!」と

怒号を浴びせられる日が多かったです。

 

順序だてて話すことも苦手で

「で、何が言いたいの?」と

冷たく言い放たれたり。

 

そのせいで自信なくオドオドしていて

伝達だけでなく通常業務でもミスが頻発…

悲惨な日々を送っていました。

 

私に足りなかったもの それは

「聞き手への思いやる心」でした。

f:id:Naitoukouta:20240516185806j:image

会話というものは聞き手、相手が

存在して始めて成立するものです。

 

それなのにその聞き手の事を考えず。

 

(仕事だから仕方なくやってる)

(怒られたくない、めんどくさい)

(この場を乗り切る言い訳を用意しよう)

 

などと自分の事ばかり考えていたんですね。

 

相手の事を考えていないので

伝達が自分目線の伝達をしてしまって

いたのです。

 

例えば

 

「さっきまで普通に動作していたんですけど

○○をしたら、変な音がしだして、機械が

ストップして故障してしまいました。」

 

話の内容を要約すると

機械が壊れたという内容なのですが

 

これ一切、聞き手の事を

考えていません。

f:id:Naitoukouta:20240516191542j:image

聞き手は機械が壊れた事を知る由もないので

唐突に「さっきまで動作してんですが~」

なんて言われたら

 

(何の話…??)

 

と混乱してしまいますよね。

 

話の内容の整理整頓の負担を

相手に強いているので

自分の伝えたい事が

正しく伝わらない。

 

という事が起きてしまう、

という訳なんです!

 

相手の事を思いやり、話を整頓して

伝達をすると。

 

「機械が故障してしまいました。

理由は○○をしたら、異音がしだして

その後停止してしまいました。」

 

このように

結論→仮定

と話してあげると聞き手も

 

(機械が故障したという話なんだな)

とスっと理解することが出来ますよね?

f:id:Naitoukouta:20240516191627j:image

私はこの結論→仮定という伝達方法を

意識して実践した結果

 

最初のうちは違和感があったり

意識することを忘れて、

いつも通り話してしまったり

していたのですが。

 

実践して3ヶ月程経つと

会話中に怪訝な顔をされる事が激減し

話が伝わっている…!ということを

肌感覚で実感することが出来ました。

 

この頃には伝達で怒られることは

ほぼなく、意識していなかったのですが

上司に「よく喋るようになった」

言われた時は、最高に嬉しかったです。

f:id:Naitoukouta:20240516184127p:image

 

この「相手への思いやり」が

体に馴染むまで実践した方法

 

私がこの方法が身につくまで

以下の方法を試しました。

 

日常会話でも

結論→仮定で話すことです。

 

例えば

「遅れてごめん、理由は○○でさ」

「車で行きます、行き帰りがスムーズなので」

のように日常会話から意識していくと

 

いざという場面でも普段から行っているので

スっと結論→仮定で説明することが

できるようになる訳ですね。

f:id:Naitoukouta:20240516201107p:image

この方法取り組んでみると分かるのですが

最初は違和感が凄いです笑

 

しかし取り組んでいくうちに

しだいに自然とこの方法が体に

馴染んでくるのが分かると思います。

 

聞き手への思いやり

=結論→仮定の説明だった。

 

実際この方法を試してみて

強く実感したのは、

自分は相手への思いやりが

足りていなかったな。

f:id:Naitoukouta:20240516201449j:image

という点です。

 

人間の脳は疲れるのを嫌い

楽な方法を無意識で選択するようで。

 

コミュニケーションも相手の思いやりよりも

脳が無意識で楽な、自分本位な言葉を

選んでいたのかもしれませんね🫠

 

馴染むまで大変ですが

私は徹底的に結論→仮定説明を行い

順序だてて話すことの大切さを

実感しました。

 

あなたも話し手への思いやりを

大切にし優しいコミュニケーションを

目指してみませんか?

 

優しいコミュニケーションを身につければ

仕事で無駄に怒られる事も減り、

伝わる事の嬉しさ、喜びを知らない

のはもったいないと私は、思います。

 

1日1回でもOKです。

結論→仮定の伝達を行って

優しいコミュニケーションを身につけて

伝わる喜びを実感してみて下さい!

 

 

 

 

 

「口下手な方向け」1日たった5分で出来る、気の利いた返答ができる会話上手になれる、2つの秘訣

こんにちは!

今回は

 

会話中に上手な返しが

できなくて、黙ってしまい

気まずい雰囲気になってしまった

経験のある方必見!

 

気の利いた返しが出来て、

たちまち会話上手になれる

2つの方法!

f:id:Naitoukouta:20240516163020p:image

をお伝えします。

 

今あなたが

 

コミュニケーションが苦手で

上手く話せなくて、失敗した経験がある。

 

相手からの問いかけに

「はい」や「そうですね」しか言えず

そこで会話が終了してしまう。

 

このような事でお悩み中でしたら

以下の事を試してみてください!

とても効果を実感できると思います。

f:id:Naitoukouta:20240516163844j:image

 

この方法を実践すれば

会話で困る事は、なくなり

自信を持って、話せるように

なっていることでしょう!

 

しかしこの記事を読んだけど

実践しなかった場合

 

会話がいちいち億劫だ…

会話がつまらない…

そんな感情を抱いたまま。

 

知識を得ただけで、普段と

変わらぬ会話下手な人として

過ごすことは、避けられない

でしょう…。

f:id:Naitoukouta:20240516164558j:image

 

そんな現在を脱却する方法が

あればとっくにやっていると

怪しく思うかもしれませんが。

 

私も最初はそうでした。

「こんな事で…」と思う事を

騙されたと思い実践し

 

気の利いた返答ができるようになり

今ではコミュニケーションを、

楽しいと思えるようになりました!

 

しかし以前の私は

会話下手で、集団から

浮いた存在でした

f:id:Naitoukouta:20240516165108p:image

朝の朝礼や、事務所での会話で

発言する度に別におかしなことを言ってる訳

では無いのにクスクスとバカにするような

笑いが聞こえてきたり。

 

会話するのが嫌になって

昼休みや休憩時間に、眠くもないのに

突っ伏して寝たフリをしてみたり。

 

会話下手をからかわれるのが怖くて

最低限の「はい」「そうですね」でしか

返事しなくなっていったんですね。

 

私に足りなかったものそれは、

「共感」と「オウム返し」

でした。

f:id:Naitoukouta:20240516170855p:image

会話というのは前提として

話し手と聞き手の2人がいて

始めて成立するものです。

 

そして往々にして会話するということは

=感情、気持ちを共感したい

という事が多いんですね。

 

あなたは相手に話題を振るとき

「否定されたい!」

「ないがしろにされたいんだ!」

 

なんて思って話かけたりするでしょうか?

 

「こんな面白いことがあったから

共有、共感 してほしい!

 

という気持ちがあるのではないでしょうか?

 

このように会話するということは

気持ち、感情を共感してほしいという

気持ちあってのものなのです。

f:id:Naitoukouta:20240516172638p:image

 

しかし

「毎回毎回、共感できる話題なんて

ありえなくね??」

 

という声もありそうですが

 

そんな時は

 

オウム返し、相手に喋らせる

という技が使えます。

f:id:Naitoukouta:20240516172713j:image

いくら共感しよう!

と言っても、毎回共感できる話題という事は

有り得えないのです。

 

例えば

A「○○さんって本当に仕事出来ない奴でさ」

 

という絶妙に共感しづらい話題が

あったとします。

 

B「へぇ、○○さんてそうだったんだ(オウム返し)、どんな所がそう思うの?(相手に喋らせる)」

 

 

こんな風に相手の話の話題を

掘り下げるように

質問を返してあげれば、

会話が途切れる事はありません。

 

共感しづらい話題は

「へぇー」や「そうなんだぁ」のような

全面同意じゃない風の相槌をうちつつ

 

相手に喋ってもらえば

スムーズに会話をすることが

できるようになります。

 

(そうじゃない言い返したい)

という気持ちがあったとしても

 

まずは「へぇー」と共感の意を示します

そこでワンクッション置いてから

 

「けれど○○さんはこんないい所が…」

と言い返すと過度にギスギスするのを防げます。

 

このオウム返し質問法は、

共感できる出来ないに限らず

使えるので、意識して使ってみてください。

 

私はこの方法を意識し実践することで

最初のうちは、普段喋らないやつがある日

喋るようになったので、驚かれましたが

f:id:Naitoukouta:20240516174442p:image

今では自然とコミュニケーションが

取れるようになり、

 

以前では考えられなかった、

相手の方から話しかけてもらえる

ようにまでなりました!

 

「あなたと話したいんてす!」

と言って貰えたような気がして

とても嬉しかったと記憶しています🥰

 

 

共感とオウム返し質問

この2つを使いこなせれば

会話は飛躍的にスムーズになります。

 

貴方もこの方法をマスターして

楽しいコミュニケーションを実感して

みませんか?

f:id:Naitoukouta:20240516175220p:image

 

私がこの方法が馴染むまでに

実践した方法

 

ここまで読んでくださったあなた

「こんな事でほんとに変わるのかよ」

「そんな事で変われたらとっくにやってる」

 

など色々な気持ちがあるとおもいます。

 

この方法は

やった人にしか分かりません。

 

野球やサッカーの理論や練習法を

動画やブログで見ただけでは

上達はしませんよね???

 

素直に実践した人だけが

コミュ障を脱却し

会話を楽しむ事ができるのです。

 

そして私が体に馴染むまで試した方法が

iDコミュニケーションです。

 

簡単に言えば「脳内反省会」です。

(ノートを使って記録すると更にGood)

f:id:Naitoukouta:20240516180842p:image

共感とオウム返し質問法は

一朝一夕で完璧に使いこなせるものでは

ありません。

 

なので1日1回

会話したシーンの記憶を呼び起こして

 

(○○の時共感してなかったなぁ…)

(こういう質問をすれば会話が膨らんだかも…)

 

など、改善点を見つけていくのです。

 

「こんな事しなくても

コミュニケーション上手いやつ居るだろ…

なんでこんな事しなきゃなんだよ…。」

 

という声が出てきそうですが。

 

コミュニケーションが上手な方は

無意識でこの方法を使いこなしている事

が非常に多いんですね。

 

コミュ障の返し下手な私達は

無意識で出来ないなら、練習して

身につけてしまえば

 

コミュニケーションが上手な人の

仲間入りができるということなんですね!

 

まずは1日1回でいいです!

このIDコミュニケーションに取り組んで

 

 

コミュニケーションは辛いものではなく

楽しいものなんだ!

 

という事を感じてみて下さい💪

 

 

 

 

 

 

 

 

「感情の共有、共感が苦手な方向け」1日10秒でできる、相手の気持ちに寄り添ってあげられる、優しいコミュニケーションをマスターできる秘訣!

こんにちは!

今回は!

 

相手の感情の共有が苦手、下手かも

という方必見!

 

相手の感情、気持ちを正しく

共有できる2つの心構え!

 

をお伝えします!

f:id:Naitoukouta:20240514152853p:image

 

もしあなたが

 

相手の言いたい事は、

何となく分かるけど、

なんて言葉を返したらいいか分からない。

 

全てに興味なさそうな返事

しかできない。

 

そんな自分を脱却したいけど

もつ半ば諦めてしまっている。

 

そんな方は

以下の方法を試してみてください。

かなり効果を実感できるはずです。

 

この方法をマスターすれば、

相手の気持ちにスムーズに

共感、理解できるようになり、

 

 

コミュニケーションを今よりも

更に楽しいと思えるように

なっている事でしょう!

f:id:Naitoukouta:20240514170734p:image

せっかくこの記事を読んだのに

行動しなければ

 

相手の感情に寄り添って

あげられない、冷たいヤツ

扱いされてしまうでしょう。

 

また、共感力が低いため、あなたは

感情を相手に共有出来ず、あなたのその感情は

無かった事になってしまうでしょう。

 

昨今はSNSも発展しているので

「私は共感してもらえる多くの人が

いるから、寂しくないし!関係ないし!」

f:id:Naitoukouta:20240514162135p:image

と思う方も、もしかしたらいるかもしれません。

しかしSNSで共有しているのは

「感情」ではなく「情報」なのです。

 

いいね!の数で承認欲求が満たされる、

のような話を聞いた事があるかもしれませんが

「情報」を共有しているだけなので、

 

真の意味で承認欲求や

「共感してもらえた…!」

という気持ちが満たされる事は

 

永遠にありません。

 

いいね!の数が100を超えたら次は200

その次は…と承認欲求に上限がないのは

「感情じゃなくて情報」

を共有しているからなんですね。

f:id:Naitoukouta:20240514155600j:image

じゃあどうすればいいんだよ!

 

そんな上手くいくなら、

今こんな苦労してないよ!

 

と怪しく思うかもしれませんが

 

私はこの方法を実践し

コミュニケーション能力を飛躍的に増加させ

感情の共有、言語化ができる喜びを知りました。

 

「感情は言語化しなければ、確かに

そこにあるのにそれは無かった事になる。」

 

とある本の一説なのですが

まさにその通りだと、実感しています。

 

しかし昔の私はコミュ障どころか

他人に、声を忘れられるくらい

コミュニケーションが苦手で

喋るのが億劫でした。

f:id:Naitoukouta:20240514160345p:image

 

昨日のテレビの内容や、日常での出来事

相手と共有したい、喋りたいという気持ちは

あるのに、上手く言語化できず相手に

 

「は?」

 

みたいな態度を取られたり

 

いざ誰かの話を聞いても

その気持ちを分かってあげられず

「そんな事よりもさ」

 

のように別の話をしてしまったり

 

段々と人は自分の周りから離れて

行ってきしまいました。

 

それが原因で周りから責め立てられ

「何で自分ばっかり…」と

恨み言を言う日も少なく無かったです。

 

f:id:Naitoukouta:20240514161134j:image

 

 

私に欠けていたもの、それは

「意識」と「傾聴力」でした。

 

コミュニケーションというのは前提として

話し手(自分)と聞き手(相手)がいることで

初めて成立しますよね?

 

その時、あなたの意識は何処にいますか?

f:id:Naitoukouta:20240514162630p:image

(上手く話さなきゃ…)

 

(昨日のアレとコレとソレと…

たくさん喋りたいことあるなぁ。)

 

(○○と言われたら○○と言い返そう)

 

こんな風に

自分の事ばかりに夢中になって

いたのではないでしょうか?

 

相手の話をろくに聞いていないのに

共感しようとしても、

それはできないですよね?

 

「いや聞いてるよ?」

「ちゃんと聞いて相槌や返答してるんだって!」

 

と思うかもしれませんが

それは 音楽を聴く聴き方と同じ聴き方で

「傾聴」ではありません。

f:id:Naitoukouta:20240514163201p:image

音楽を聴いている時、あなたは

(さぁ音楽を聴くぞ…!聴くぞ…!聴くんだぁ!)

などと全身全霊を賭けて、聴いていますか?

 

大半の人は聞き流すイメージで

音楽そのものに深い意識を向けていないと

思います。

 

「傾聴」というのは

「聴く」という事に意識を「傾ける」

という字を書くように

 

相手に意識をむけ、

しっかりと話を聞く

 

という事です。

 

大半の共感が苦手、言語化できないよ。

という方がこの

「相手に意識を向けて、傾聴する」

という事ができていないんですね。

 

 

・意識を向け傾聴するために

実際に試した方法

f:id:Naitoukouta:20240514163920j:image

私がこの「意識を向け、傾聴する」

を体に馴染ませるために以下の方法を

実践しました。

 

「相手の話を最後まで聞く。」

 

です。

 

相手の話を最後まで聞くとは、

読んで字のごとく、最後まで人の話を聞きます。

 

これは相手に意識を向け傾聴する練習です。

 

相手の話に「いや」「でも」「だって」とか

割って入りたくなったとしても

最後まで聞きます。

 

極論

相手がどんなに的外れで、

意味不明な事を言っても

話は最後まで聞きましょう。

 

最初は違和感しかないとおもいますが

3ヶ月も意識して続けていると、自然と

 

(大体、こういう事を言いたいんだな?)

(あぁ、それでこういう気持ちになったのか)

f:id:Naitoukouta:20240514170924p:image

と相手の関心や気持ちへの理解する

感覚が掴めてくると思います。

 

・意識と傾聴力

ここまで読んで、

「そんな事で劇的に変われば苦労しない」

「お前の環境だからたまたま

上手くいったんだろう?」

 

などと色々意見があると思います。

 

しかしこの

そんな事が実践出来ていない人

がほとんどなのです。

 

あなたはこれからも

人の話を聞けない、共感できない

冷たい人として、生きたいでしょうか?

 

誰からも相手にされず、1人寂しく

感情を無かった事にして、生きて行きたい

でしょうか?

 

コミュニケーションに特効薬はありません。

地道に積み重ねていくしか、方法はありません。

 

1日1回でも大丈夫です。

相手の話を最後まで聞いてあげる。

 

これを意識的に実践し、

相手の気持ちに寄り添ってあげられる。

 

優しいコミュニケーションのできる人を

一緒に目指して行きましょう💪

 

 

「空気の読めない言動をしてしまう人向け」1回5秒で出来る瞬く間に失言しなくなる、会話の心構え

 

こんにちは!

今回は

 

コミュニケーションで

場の空気を凍りつかせてしまった

経験のある方必見!

 

たった1つ意識するだけで

空気の読める、受け答えの

できる人にすぐになれる!

f:id:Naitoukouta:20240511083642p:image

方法をお伝えします!

 

今もしあなたが

 

気の利いた事が言えなくて

コミュニケーションが苦手なんだよなぁ…

 

一対一ならギリギリ話せるけど

多人数だと話に入れず

浮いた奴になってしまいがちだ。

 

普通に受け答えしたハズなのに

周りはドン引き…

空気を凍りつかせてしまった

苦い経験がある…。

 

このような事でお悩みの方、

以下の方法を意識し実践してみて下さい!

 

とても効果を実感できると思います。

 

しかしこの方法を知り、

実践しなければ

 

あなたは今後も、

空気の読めない奴

扱いは避けられないでしょう…。

f:id:Naitoukouta:20240511084631p:image

 

それは何としても避けたい!

「けどそれを回避できなかったから

苦労してるんじゃないか!」

 

と、お思いになるかもしれません。

 

私もこの方法を初めて知った時は

同じように怪しく思っていました。

 

しかし怪しく思いつつも、実践するだけ

なら無料なので、騙されてもいいやくらいの

気持ちで実践した結果

 

空気の読めない言動が激減し

会話に上手く馴染めるように

なっていたのです!

 

 

以前の私は

絵に書いたような

コミュ障ぼっちマンでした。

f:id:Naitoukouta:20240511085335j:image

 

学生時代

「2人組作ってくださーい」

で友達もろくに居ないので

最後の余り物同士で2人組を作ったり。

 

そんな浮いた奴が発言すれば

周りからクスクスとバカにする

笑い声が聞こえたり。

 

たまに自分の主張をすれば

「え、お前喋る能力あったんだ…?」

みたいな空気になり、周りはドン引き…。

 

その集団生活の失敗から

どんどん卑屈になり、塞ぎ込んだやつに

なっていったんですね。

 

そんなダメな自分に

足りなかったモノは

「心の意識の向き」でした。

 

心の意識の向きというのは

コミュニケーションをとる上で

 

意識が自分に向いてるのか、

相手に向いているのかを気づくことです。

 

自分に意識が向いているときは

どんな感情なのかというと

 

(失敗しないようにしよう)

(○○って言われたら○○と言おう)

(怒られるのではないか…?)

 

このように自分のことばかりに注力していて

相手の話をろくに聞いていない

状態である事が多いのです。

 

相手が話してる途中に

 

「いや」「でも」「だって」

などで話を割って入ったことが

あるのではないでしょうか?

 

自分が話すことに意識が向きすぎていて

相手の話を聞いていないのです。

 

そんな状態でいては

突拍子も無い、空気の読めない発言を

してしまって、空気を凍りつかせてしまうのは

当たり前と言えますね🫠

 

この心の意識を相手に向けてあげることで

 

(この人の伝えたい事はなんだろうか)

(今はどんな感情を共有したいのだろうか)

(この人はこういう考えなんだな)

 

このように話し手に意識を向けてあげると

言いたい事を理解した上で、返答が出来るので

 

トンチンカンな突拍子もない事を言う

確率は格段に減りますよね?

 

なのでまずは

心の意識を相手に向けて

話しての話を最後まで聞く

意識をしましょう。

f:id:Naitoukouta:20240511093940p:image

1点注意なのですが⚠️

相手の話を聞きましょうとは言いましたが

相手の意見に全面同意をしろ

 

とは言っておりません。

 

相手の意見に流され続けると

「主体性のない人」のような扱いをうけ

それはそれで、集団から浮いた人になってしまいます。

 

 

心の意識の向きが相手に向いて

いるのかどうかを確認する方法

 

心の意識が今、自分か相手に向いてるのかを

確認するために以下の事をしました

 

「心の矢印、今どっちに向いてる?」

と自分の心に問いかけるのです。

 

「心の意識の向き」だとなんか長いので

私は「心の矢印」と呼称しています。

 

話を聞いている時の意識が、相手の事を考えて

話を聞いているのか、そうでないのか。

 

自分に問いかけるのです。

 

最初のうちはそんな急に出来るわけないだろ!

と思いますので。

 

会話が完了したあとに反省会のような形

で心の矢印がどっち向きだったかを

意識してみるのをオススメします。

 

 

この方法は実践して最初は違和感しか

無いと思います。

 

普段と違う事をやっているのですから

違和感があるのは当然だと思います。

 

しかし1回5秒の確認で

突拍子もない返答をしなくなり、

相手の事を考えて受け答えができるようになる

方法はコレしかありません。

 

コミュニケーション能力が上がる特効薬なんて

モノは現代にはまだ存在しません。

 

あなたは5秒の確認をめんどくさがって

これからも浮いた奴として生きますか?

 

それともこの方法を実践して

コミュ障を脱却しますか?

 

「心の矢印、今どっちに向いてる」

1日1回 でいいので、

自分の会話を振り返り

心の矢印を相手へ向いているのか確認し

 

コミュニケーションはこんなにも楽しい

ものなんだと感じてみて下さい。

 

「コミュ障を治したいけど、何をしたらいいか分からない人向け」実践するだけでコミュ力が爆上げになる3つの方法

こんにちは!

今回は

 

コミュ障を治したい!

だけど何をどうしたらいいか

分からないんだ…。

という方必見!

 

コミュ障を治すために

取り組むべき3つの事!

 

を紹介しますね!

 

あなたがもし

 

自分はコミュ障で話せないんだ。

口下手でどうせ上手く話せなんてしないんだ。

 

相手とコミュニケーションを

取ろうとすると頭が真っ白になる。

 

コミュ障だと自覚はあるけど

何をどうしたら、コミュ障を

改善出来るのか分からない

 

何から手をつけたらいいんだ!

 

みたいな事で悩んでる方は

以下の方法を試して見て下さい!

必ず効果を実感できると思います!

 

 

1ヶ月もすれば

次第にコミュニケーションに

慣れていき

 

半年~1年後には

自分がコミュ障だった事など

信じられないくらい

 

コミュニケーション能力が

高まっているはずです。

f:id:Naitoukouta:20240510173014j:image

 

しかしそんな短期間で成果が出るものなの?

と疑いたくなるかもしれません。

 

私も最初はそう思っていましたが

私はこの方法を実践することで。

 

コミュ障を脱却し

今ではコミュニケーションをスムーズに

とる事ができるようになり、

 

コミュニケーションを楽しいとさえ

思えるようになりました!

 

 

私も1年前までは

絵に書いたようなコミュ障でした。

f:id:Naitoukouta:20240510173410p:image

周りは楽しそうなのに、その雰囲気に

馴染めず、1人で寂しい思いをしたり。

 

気を利かせて話しかけてくれた人に、

なんか哀れに思われてるような気がして

突っぱねた態度をとったり。

 

質問にすぐに返答が出来ず、

頭が真っ白になってしまい

とんちんかんな返答をしたり。

 

思い出すのも恥ずかしいくらいの

コミュ障で、

 

何とかしたくて

「コミュ障 治しかた」とかで検索しても

それが出来れば苦労しねぇ!!!!

 

みたいな事ばかりで

もうこのコミュ障は、

一生治らないんだ…

と常々思っていました。

 

そんな私が藁にもすがる

思いで実践した方法があります。

f:id:Naitoukouta:20240510181002j:image

ネットでコミュ障改善方法を調べて

実践して失敗を、繰り返していた私が

 

「もうこれで最後にしよう…」

 

これでダメだったらもう

一生コミュ障でいいや…

と、一縷の望みを託した方法が

 

・褒めノート

・ノンバーバルコミュニケーション

・相手の関心に関心を持つ

 

です!

 

まず最初の

褒めノートですが

 

毎日3個

ノートに自分を褒めてあげる

メッセージを書くことです。

 

「は????」

「バカにしてんの??(憤慨)」

と言った思いが湧き上がって

くるかもしれませんが

 

コミュ障に悩んだり、1人ぼっちでいる

時間が長いと、往々にして

「どうせ私なんて…」のように

気持ちが卑屈になりがちなので

 

その凝り固まってしまった心を

柔らかくしてあげる必要があるのです。

 

褒めノートのポイントですが

褒めるハードルを限りなく

下げてあげることが重要です。

 

そんなに自分は優れた人間じゃないし…

などと思わなくて大丈夫です!

 

例えば…

朝、親にしっかりと挨拶ができた!

いただきます、ごちそうさまと言えた!

顔をしっかりと洗ったetc…

 

ホントにほんとーーーーーうに

些細なことでOKです。

 

極論

「今日も生きてた」

「今日も呼吸してた」

とかでも構いません!

 

最初は「こんなことで何が変わるの?」

と思うかもしれませんが、次第に心が

柔らかく、豊かになっていくことが

分かると思います。

 

2つ目の

ノンバーバルコミュニケーション

声にたよらない会話のことです。

 

ジェスチャーゲームのように 

身振り手振りで気持ちを伝える方法ですね!

 

だからと言って、実生活で

唐突にジェスチャーを始めたら

変人扱い確定なので止めて下さい🤪

 

いつも通りの喋りに+して

身振り手振りを行ってコミュニケーションを

とってみて下さい。

 

話す内容がイマイチでも

伝わる力が飛躍的に高まるのが

分かると思います。

 

例えば飲み会に行ってきたという話題なら

グラスを傾ける動作を取り入れてみたり、

 

温泉にいったという話題なら

リラックスしてる表情や

伸びをしてみたりなど

 

身振り手振りが伝達するということに

どれだけウェイトがあるか、と言うことが

実践してみると分かると思います。

 

このノンバーバルコミュニケーションは、

芸人、キングコングのカジサックこと

 

梶原雄太さんが達人級に上手なので

参考にしてみてはいかがでしょうか?

 

3つ目の

相手の関心に関心を持つ

 

これは言葉のままの意味なのですが

多くの人がこれを実践できていません。

 

「相手と会話してるんだから、

相手に関心向けてるに決まってるだろ!」

 

「相手に関心があるんだから、会話してるん

だよね?何言ってんのお前?」

 

この様な気持ちが湧いてくるかもしれませんが

 

コミュ障という症状の方は

 

(何を質問されるんだろう…)

(怒られたくない…)

(○○と来たら○○と答えよう…)

 

このように自分の意識の中、

いわゆる自分の心と会話してることが

多いのです。

 

苦手意識が先行するあまり、

意識が自分に向いてしまっているのです。

 

これでは

何を話したらいいか分からない

頭が真っ白になる

となっても当然と言えるでしょう🫠

 

なのでまずは落ち着いて

相手の話を最後まで聞く

ということを意識しましょう。

 

理解できるかな…とか

急に話しかけられたら反応できない…とか

は一旦置いておいて

全力で最後まで聞きます。

 

その上で理解出来なかった所や

疑問に思った所を聞いて行けば、

 

相手も「自分の話を聞いてくれているんだ」

と思いスムーズに会話を進めることにも

繋がります。

 

私はこの3つを継続することで

今ではコミュニケーションが

楽しいと思えるようになり、

効果は本物だと確信しています。

f:id:Naitoukouta:20240510181623p:image

あなたは、これからも

コミュ障に悩み続けたいでしょうか?

 

この3つの方法、

実践している最初のうちは違和感が

あるかもしれません。

 

しかし

何もせずこのまま一生

コミュ障と付き合い続ける

人生を送り続けますか?

 

何もしなければ

これまでと変わらない

日々を送るだけなのは確定でしょう。

 

コミュ障重症患者だった私も

この方法でコミュ障を脱却できたので

一緒に頑張ってみませんか?

 

取り組むのはたった

3つだけ!

 

・褒めノート

1日に3個、自分を褒めるメッセージを

ノートに記入する(スマホのメモとかでもOK)

 

・ノンバーバルコミュニケーション

いつもの会話に少し身振り手振りを

加えてみる。

 

・相手の関心に関心を持つ

相手の話を最後までしっかりと聞く!

 

以上3点を意識、実践して

コミュ障を一緒に脱却しましょう!💪